リヨン第3大学留学

フランス、リヨンの留学記と日本文化をフランス語で紹介するブログです

何もしない日曜日

こんにちは、ごうです。

 

今日はどこか出かける予定もなく、まったりと過ごしていました。

 

f:id:apatite-1229:20161003052504j:plain

これは今日ではないのですが、水が見たくなったので、川を見に行きました。

 

 

こっちに来てからフットワークが軽くなったのか、色々行くにも近いため、おそらく毎日どこか出かけていました。

 

 

出かける友達がいる。

出かける予定がある。

 

 

とっても幸せなことです。

 

そんな日も素敵ですが、部屋で音楽を聴いて、ちょっと勉強して、洗濯して、買い物して、なんていう気ままな日曜日もいいですね。

 

 

明日からまた学校が始まります。

授業の履修も決まり、1週間のスケジュールが確立してきました。

 

そういえば、大学紹介まだでした。(肝心なところ。。)

今週中に書いてみようと思います。

 

 

さて、生活もだいぶ落ち着いたところで、「フランスで働いてみたいな〜」なんて思ったりもします。

 

学業がメインなのはもちろんですが、フランス働くってどういう感じなんでしょうか。

 

日本の働き方とは大きく異なるような気がします。

 

昨日買い物を20時ごろCarrefourで買い物をしていたら、いきなり電気が消え初めて、お客さんは携帯のライトで商品を探していました。

 

自分はレジを目指していたので良かったですが、日本のスーパーでは考えられません。

お店が20時までだったのですが、ライトを片手にたくさんの買い物客で賑わっておりました。

 

 

スーパーで働く学生もいるようです。少人数ですが。

 

こちらの学生は基本バイトはしません。大学も公立がほとんどなので、登録料とちょっと初期費用がかかるだけ。

 

自分はというと、日本ではバイトをするのが当たり前だったので、こっちに来てからどこかもの足りない気がします。

 

フランスでは、学生はその本分である学業に勉めなさい、ということなのでしょう。

 

日常的に図書館で勉強するのは当たり前のようで、15時あたりから図書館の席がなくなります。

 

 

テスト前だけ図書館の席が埋まる、日本の大学では見られない光景かもしれません。

 

toyokeizai.net

 

以前日本の大学の授業で紹介されていたもの。

 

日本の大学生は1日平均約3.5時間、約5.2時間勉強する小学6年生よりも低いんだそうです。

 

 

もちろん人によって、学校によって、学科によって、違うとは思いますが、

 

日本の大学生は小学生より勉強しない

最初に見た時はけっこうショックでした。

 

勉強してもあまり得がない、というのが原因でしょうか。

 

就活では成績はあまり見られないとか、教授も研究肌の人は授業がわかりにくいとか、

バイバイトでする時間がないとか。

 

上智大学は留学生が多く、日本語を話せる学生もたくさんいます。

彼らに聞くと、実は日本語を勉強している年数ってあまり長くなかったりします。

その分、熱心に密度の濃いもの勉強をしているんですね。

 

 

せっかくフランスに来て、バイトをする必要もなく、時間がかなりありますから、今まで以上に真剣に勉強に励みたいと思います。

 

 

と、全然まとまりのない内容ですが、思ったことを書いてみた日曜日でした。

 

 

 

【今日のフランス語】

色々な本当?

Sériusement ?

C'est vrai ?

C'est vrament ?

まじ?とか本当?とかそんなニュアンス。

 

相槌として使えますね。

 

 

 

ランキングに挑戦しています。

よろしければ押してください。 


ライフスタイルランキングへ

 

02/10/2016

ごう